2012年4月8日日曜日

CBT


CBT

CBT受験感想集
感想の寄せ集めです。出題された問題についても情報を集めましたが、整理が大変な上、整理したところで大した意味もない気がしましたので、羅列しただけになっています。(申し訳ありません。)感想の1〜3はアドバイス的なものも含めたもの、それ以降は思い出してもらった問題です。読み物的に流し読めばそれなりに役に立つかと…。

試験形式
全部で7つの区分がある。午前中9:30-12:20で3つ、午後13:30-16:20で4つ。おおまかには第1区分が基礎60問、第2区分が臨床(メジャー)60問、第3区分が臨床(マイナー)60問、第4区分が社会医学(公衆衛生、衛生、法医学)60問、第5、6が総合(症例)各40問という感じでしょうか。第5区分は症候学的な2連問。「腹痛」、「出血傾向」などのテーマが20個で各2問。第6区分は4連問で、症例が示され、例えば第1問に「注意して問診すべきこと」、第2問に「見られる身体所見」、第3問に「行うべき検査」、第4問に「診断名」、といったふうに4問セットで出題されます。第7区分はアンケート。
また出題された全ての問題が採点されるわけでもないようですが、どちらにしてもどの問 題が採点されるか(されたか)は公開されないようです。
午前中、午後のそれぞれの中では時間配分はなく、午前中は第3区分まで、午後は第7区分まで終えてしまえば退出できる方式になっています。


我々は、食事中の脂肪を必要とする理由

感想その1
目が疲れる。集中するあまり画面に近づきすぎると疲れるんで、画面から目を少し離すことをお勧めします。
深く考えずに第一印象で素直に答えるのが吉です。
一部病理や組織の写真が見づらかった。一部、器官の同定すら怪しいものもあった(単なるお前の不勉強だろ、というつっこみはなしで)
画像が多かった。僕の場合特に脳のCT・MRIが多かったような…。
第4ブロックの社会医学分野(法医、衛生、公衆衛生)はテストがまだ行われてない、ということもありかなり厳しかったです。ていうか無理でした。「水道法により、水道水に検出されてはならない物質はどれか」わかるわけないです。法医は知識のみでぱっと答えられるような問題の他にも写真を見せられて、「この所見は何か a裂創 b切創� ��」「下図は火事で焼死した死体を司法解剖した際の気道である(気道が切開してあり、黒い斑点状のものが付着している)。この黒いものは何か。a灰を吸い込んだ b死斑 c…」といった問題も出題されました。
複合的な知識を問う問題もちらほら。「癌が発生するとα-FPがマーカーとなる器官は次のうちどれか。(選択肢が組織の写真で)a肝臓 b肺 c心臓 あと忘れた」文章は正確には覚えてないけど、こんな要領でした。
第6ブロックの症例問題は割と簡単だった・・・かな?
人によって出題分野に偏りがあったみたいです。友人は精神科がやたら出たそうでしたが、僕の場合皮膚科と耳鼻科の出題が多かったように感じました。皮膚科の検査(皮内テスト、パッチテスト、…)が選択肢となる問題が3題程出題されました。ただ 、このような傾向はおそらく是正されるんじゃないかと勝手に思ってます。
後輩に何かアドバイスをするなら、「どんな楽勝科目でもおろそかにせずにしっかり勉強しとけ」と言いたいです。以前真面目に勉強した分野からの出題はぱっと見わかんなくても、「そういやこんなんあったな〜」みたいな感じで意外と正解に辿り着けるもんです。一方で適当に過去問だけで受かっちゃったような範囲からの出題は全く歯が立ちませんでした。概説で真面目に勉強しておくのと過去問のみで通るのでは、後々で復習のし易さに明らかな差が生じるはずです。九大の場合、夏休み前に講義が終わる臨床はしっかり対策を立てられるのであまり問題はないでしょうが、後期から始まる社会医学分野はあまりCBT用に対策を講ずる時間がないと思わ� �ます。衛生、公衆衛生は資料や講義が比較的しっかりしてるので普段の講義をしっかり聴き、平行して勉強を進めると効率が良いと思います。法医学は自分で頑張りましょう。
問題数の配分をもてもわかると思いますが、メジャー、マイナー、基礎、社会医学どれもウェートにあまり差がありません(症例問題はマイナーも普通に出ます)。そのかわりあまり難しいことも聞かれないので、とにかく満遍なく勉強してください。

感想その2
とにかく浅くていいから広い知識を求めてるんだろうという実感で、授業で必ず取り上げられるメジャーな疾患ばかりが出ているという印象でした。基礎についてはやはり臨床と関連のある分野が出ているという感じだったので、臨床で出てきたときに分からないことを生理学なり、生化学なり逐一復習していくという習慣が大切だと感じました。当然、試験前1週間とかで対策が立てられる試験ではないので、日頃の講義を自分なりに整理理解しながら能動的にこなしていくのが一番の対策ではないかと思います。現在のカリキュラムで4年後期に学習する衛生、公衆衛生、法医なんかはどうなるのか分かりませんが、少なくとも4年前期までの臨床の分野は夏休みからCBTにかけて総復習するしかないでしょう� �個々の試験のときに真面目にやっておけば復習も楽だと思いますので、結局講義を聞くことが一番の対策でしょうか。また、感染症に関してはかなり出るみたいで、しかも原因となる微生物(特に細菌)も英語の学名でしか出されないので、過去問や対プリのみで乗り切れる細菌、ウイルス、寄生虫なども真面目に学習しておく必要がありそうです。
出題された中で以上に記述がないのは、微小管の役割で間違っているもの、家族に病名を知られたくないといっている場合どうすべきか、男児の生殖器の発育が異常に早い場合何を疑うか、(CT画像が出て)矢印の臓器は何か、中胚葉由来の臓器はどれか、など。


トップ10は、喫煙製品を終了する

感想その3
後輩のみなさんに伝えたいことは、日頃の授業を大切にしよう!ということです。CBTは浅い知識で解けますが、超広範囲に問題が作られているので、広い知識が必要です。精神科や、法医学、公衆衛生、衛生学、など大事かな?と思う?ような教科からの出題も目立ちました。OSCEで習ったこともテストになっていました。脳波、心電図、オージオグラム、活動電位のグラフ、、、、出ていました。
問題は6ブロックに別れており、各ブロック1時間で1−4ブロックは60題、5−6ブロックは40題でした。時間はおそらく余ると思います。4ブロックまではただ単純に答えを聞くだけの問題で、知識があれば解ける感じ。5,6ブロックは症例問題なので、少し考えなければとけません。だいたいの基準値は� �えられているので覚えておく必要はありません(ヘモグロビンの平均値など)。治療の仕方について聞く問題は少なかったです。だから薬を覚えてなくてもオッケーでした。しかし、検査の仕方とか、面接で聞くべきこと、などが多く問われていました。
あ、画像問題が多かったです。ステップなどに載っている写真をよく見ておく必要があります。精巣癌だ!と分かっても、精巣がどんな組織像か分からなければ解けません。もちろん病理からの出題もあります。全部組織像がでているので、例えば、癌真珠という名前だけ知っていても癌真珠がどんな像を呈するかを知っていなければ問題は解けません。
以下は僕の覚えている問題のテーマです。一つ一つはきちんと知っていれば難しくはないのだけど、知らなかったら絶対に� �けません。
異常死体はどれか?選べ
プリオン病と関係のある病気は?  答えは クロイツフェルトヤコブ病
患者さんと話す時の目線は?
重症筋無力症を問う問題
活動電位のグラフについてナトリウムはどこに影響?
体内にもっとも多いイオンは?
健康日本21の内容
死の確徴は?
白血病
間代発作・強直発作
せん妄
患者のプライバシーを教えてよい相手は?
骨髄穿刺について・・・・・


pixieismは何ですか?

感想その4
私が受けた分で覚えている範囲を書いています。ブロックによって何となく範囲が分かれていましたが、ウロ覚えですし、こんなにはっきり分かれていたわけではありません。人によってもちがいました。参考までに。
ブロック1:医療面接、医療と社会、院内感染、基礎医学(生理・生化・解剖の知識)
ブロック2:腎臓、呼吸器、血液、循環器、神経
ブロック3:生殖器、精神医学、感染症、内分泌、膠原病、耳鼻科、皮膚科
ブロック4:小児科、中毒、法医学、公衆衛生学、救急医療、画像診断、ターミナルケア、OSCE(?)
ブロック5:テーマ別症例問題(テーマごとに連作2問)
ブロック6:症例問題(症例ごとに連作4問)
<医学の歴史、医療と社会、院内感染>
◎ 採血後の注射針の捨て方
○病原菌と発見者の組み合わせで正しいもの。
野口英世―黄熱。とか。
○16歳の女の子を22歳の男が妊娠させた。女の子は両親に言いたくないと言っている。医師はどうすべきか?
1. 医師が学校の先生に言う
2. 医師が両親に言う
3. 両親に言わないと診療しないと言う
4. 医師が両親に言えるようサポートする
5. 警察に男を連れてく(?)
○患者に対する話し方
専門用語を使わないとか。
<基礎医学>
◎ 細胞分裂の問題
・染色体の移動に使われるたんぱく質。
チューブリン?
・DNA複製が行われるのはどの期か?
S期だっけ?
○肩腱板を構成する筋肉で誤っているもの。(解剖)
1. 三角筋 2.棘上筋 3.棘下筋 4.小円筋 5.肩甲下筋 →1
○ 骨格筋と心筋の共通点は?(生理)
1. 細胞外からのCa流入 2.Caとトロポニンの結合 3.加重…etc.
→2?(1は心筋のみ、3は骨格筋)
○ ステロイドホルモンが結合する受容体はどこにあるか?(模式図から選ぶ)
→核内を選ぶ
○ 細胞内情報伝達についての問題も出てました。cAMPとか。
<腎臓>
◎ 症例の説明文と糸球体の病理組織像から、糸球体腎炎やネフローゼ症候群(たくさん種類があると思います)の種類を鑑別する問題がけっこうありました。
・「小学生男子がかかった」→IgA腎症でしょうか。年齢からすると。
○ ネフロンの構成単位に含まれないもの
→たぶん答えは腎動脈
○ Naを再吸収する部位は?(糸球体〜集合管までの簡略図から選ぶ)
<呼吸器>
◎ 胸部X線写真や聴診の際のラ音から、疾患を推測する問題がありました。
・捻髪音→間質性肺炎
○ 拘束性障害を示す疾患
→たぶん間質性肺炎?
<血液>
◎好酸球・好中球・好塩基球などの組織像の区別はつくようにしといた方がいいと思います。
○ よく覚えてないですが、血液の塗抹標本の組織像と症例の文章から疾患(貧血の種類とか)を答えるもの。
<循環器>
○ ベル型でよく聴診できる部位は?
○ 奇異性分裂を聴取する疾患→大動脈弁狭窄症・左脚ブロック
○ 心電図から疾患を推測する問題。
○ 禁忌の薬物
○ 冠動脈の枝(右冠動脈、左回旋枝など)と灌流領域(下壁、前壁など)の組み合わせ
○ 労作狭心症の症例問題
<神経>
◎ 重症筋無力症の問題→けっこうよく出題されてました。
・ 眼瞼下垂がキーワード
・ 誘発筋電図:振幅の漸減(waning)が特徴
・ 抗アセチルコリン受容体抗体が約80%で陽性
・ 治療:コリンエステラーゼ阻害薬が第一選択薬
○ アルツハイマー病の病理の特徴。
→老人斑と神経原繊維変化
○頭部のMRIから、脳梗塞の種類を推測する問題も出ました。
○視放線を切った時に起こる視野欠損は?
<消化器>
◎ 腹部CTで肝臓あたりを見る問題がありました。
○ 胃の組織図が出て、「この図に見られるのは何か?」
1. 化生 2.腺癌…etc. よくわかりませんでした。
<生殖器>
○ 精丘はどれか?(図あり)
○ 乳腺の下にある筋肉は何か?
1.大胸筋 2.前鋸筋 3.肋間筋…etc. →1。
<感染症>
○ 同じ弁当を食べた人たちが集団食中毒。魚介類は使っていない。全部加熱調理してあった。疑われる病原菌は何か?
1. 腸炎ビブリオ 2.サルモネラ 3.腸管出血性大腸菌 4.ブドウ球菌 …etc.
→4.ブドウ球菌(毒素が耐熱性。手で調理した食物(弁当・握り飯等)が原因となる)
○ 同性愛者の男性。粘血便。海外渡航歴なし。(よく覚えてないのでキーワードのみ)
→アメーバ性赤痢(輸入感染だけでなく、国内感染例も増加)
○ この地域に分布する感染症は何か?(世界地図で、熱帯・亜熱帯地域に斜線)
1. エボラ出血熱 2.ポリオ 3.マラリア etc.…
→たぶん3
<内分泌>
◎バセドウ病の問題とかも出てました。
○ 副腎の解剖図(皮質と髄質の3層)が出てて、「この部位で産生されるホルモンは何か?」
<皮膚科>
○ 帯状疱疹の特徴
○ 鵞口瘡の写真、「口腔粘膜に白色のミルクかす状の偽膜」→口腔カンジダ症(鵞口瘡)
<小児科>
○ 胎児循環で最も酸素の豊富な血液が通っている血管
1. 動脈管 2.臍動脈 3.静脈管 …etc.

○ 人工栄養の母乳に比べて良い点。
→ビタミンKが含まれている
○ 乳幼児の黄疸についての鑑別問題
<法医学>
○ 遺体の骨から性別を鑑定する方法
○ 診療録について法律で定められていることは?
  1.医師が管理する 2.7年保存 …etc.
○血液型交差試験で主試験だと凝集しないが副試験だと凝集する組み合わせ
1. AB−A 2.B−O 3.A−B 4.O−B…etc.
<公衆衛生学>
○ 自殺に関して誤ってるもの。
1. 年間3万人の死亡者 2.20代の死因の第1位…etc.
→2がたぶんちがう。
<画像診断>
○ 頭部MRIで矢印で指された部分の名称は何か?
1.視床 2.松果体 3.下垂体…etc.
<ターミナルケア>
○ 脳死の基準
○ 植物状態とは?
<ブロック5>
○意識障害
○ 酸塩基平衡
○ 発熱
○ 頭痛
○ 脱水
・ 孫の運動会を炎天下で見ていた70代のおじいさんの話。体温上昇。→熱中症だか熱射病だか。
○ 皮膚症状
・ 海水浴にいったあと、蝶形紅斑。→SLE

感想その5
覚えてる限り書きます。
・PSAが上昇したときに腫瘍があるのはと聞かれて、組織の写真が5枚出てきます。前立腺とはわかるけど組織は忘れてまし
た。
・やたら変形関節症がでてきます。
・異状死体としてとどけるべきものを問われました。
・絞殺死体の眼の写真からそれを推定します。眼のあたりが赤く充血したようになったやつでした。
・死体の額に傷があって傷の種類を聞かれました。裂傷・切創などそういう用語がならんでました。
・糖尿病でおきるケトアシドーシスとそれに伴う呼吸の変化Phの変化を問われました。
・ブロック6の4連問は前の正解が次の症例文に追加されていくので、答えがわかってしまいます。間違ってるとすぐにわかるので気分がさがります。
・疾患と� ��れに関連するウイルスが学名ででてきます。結核、オウム病とかありました。
・スタンダードプレコーション(手洗い)がでました。間違いを指摘する問題でした。"手袋をはずした後は手を洗わなくてもよい"が正解だったと思います。
・問診中に女性の患者から「電話番号教えて」「今度外で会いたい」と誘われました。そのときのあなたの対応は?選択肢は
「電話番号ぐらいは・・・」「メールぐらいは・・・」「他の医師に相談」「できないと断る」のような感じ。面白い問題です。
・診断書の発行に関してしていいことわるいことでした。上司から請求されたという選択肢がありました。
・注射針を捨てるボックスについてでした。リキャップについてや感染性のものを扱ったときにどうするかということでし� �。
・血球の組織図はでてきましたが、質問が「形質細胞はどれか」という問題でよくわかりませんでした。
・放射線をA.25cmの距離で10分B.50cmで20分あてるとどれだけ違うか。選択肢はBはAの○○倍の被爆という感じでした。
システム的なこと
・基準値というボタンをクリックするといろいろ検査値の一覧がでます。一応男女の上限下限がでてきますが、小児はでてき
ません。使う機会はめったにありません。時々Naとかを確認するのに使いました。
・時々後ろの方からクリックを連続でする音が聞こえてきましたが、戻って問題を解く時は問題一覧から飛ぶことができます。問題にマークをつけたりと結構細かい機能もついてます。
・問題の中には間違いがあったりします。ひどいのは画像がなかったりとか。
< /p>

感想その6
○単問式
神経堤より発生する器官は?
発生異常の時期:どれが早く起こるか?(二分脊椎、口蓋裂・・・)
ウイルス血症を起こすウイルスはどれか?:ムンプス、麻疹、ヘルペスなど
(皮膚と思われる組織写真を見せて)どこの器官か?
子宮を灌流しない脈管は?:深子宮静脈、内腸骨静脈・・・
ミトコンドリアで起こる反応を選べ:脂肪産生、脂肪β酸化・・
ショックの時に活性化される代謝経路(TCA回路、解糖系の図あり)
5-FUの作用部位を選べ(経路図あり)
ばち指の図を選ぶ問題
眼で放射線照射の閾値が定められている部位はどこか図より選べ(水晶体、角膜。。)
17歳女子、乳房に線維性腺腫が見つかった。おこなうべき処置は?
出血性ショックのときに何が起こるか?(迷走� ��経興奮、レニン上昇・・)
レジオネラ菌に無効な抗生物質を選べ
統合失調症の特徴症状を選べ/うつのの特徴症状を選べ
肺線維症の時に聴取される呼吸音
フローボリューム曲線に関する問題(閉塞性の障害を思わせるグラフがあり「このような曲線を描く疾患を選べ」)
骨肉腫でみられる変化:造骨性変化、溶骨性変化、骨膜反応
ペーシングの適応にならない疾患を選べ:WPW、完全房室ブロック。。
大動脈音をもっともよく聴取できる部位をえらべ(体前胸部の図)
長管骨の成長に不可欠な部分:骨端線・・・
(不完全)酸塩基平衡におけるノモグラム:
副腎腫瘍のCRH負荷テストをした結果のグラフを選べ:横軸時間、縦軸血中CRH量
交叉性麻痺はどのレベルが障害されているか?:延髄、小脳・・・
視交叉 がやられたときの状態:いつもの半盲の図
後索がダメージをうけたときの症状(温痛覚障害、深部覚障害、など。。)
細胞質内にレセプターのあるホルモンは?:ACTH、コルチゾル。。。
尋常性乾癬の患者の足第一指に瘤状のものができた(写真あり)。病名は?:痛風、RA・・・
腰椎脊椎ヘルニアの写真みせて病名を選べ
副腎の皮質で作られるホルモンの作用を選べ
コリンエステラーゼ障害によりなぜ症状がでるのか?(持続的な脱分極が起こる・・)
弁当を食べた三時間後に家族が下痢になった。考えられる原因菌は?:サルモネラ、大腸菌・・・
静止電位時に膜透過性が高いイオンは?:Na、K、Mg、Ca・・・
挫傷と裂傷の見分け方は?:創洞の話とか
死亡の確定診断になるのは?:死斑、対光反射消失など
瞼裏返して点状出血ある死体写真。原因は?:やくさつ
頭に何箇所も裂傷のある写真

○連問式ブロック
血友病、変形性関節症、RA、うるしに触れてできた接触性皮膚炎、などについて。

成長曲線
第二次性徴の特徴:女子は体脂肪が付く、男児の身長増加は陰毛の発現よりはやいかおそいか?など、、、、、男子と女子で性徴の速さを比較など。
閉経時に増加しているhは?:Eなど。
非圧痕性浮腫をきたすものは?:クッシング、うっ血性心不全など
初乳と成乳の違い
GI穿孔の人に使ってはいけない麻酔薬
挫傷と裂傷の違い:創洞とか
胎児循環で酸素濃度がもっとも高い部位:アランチウス、ボタローなど。。。
Landau反射
首すわり何が月?とか
75gGlucose負荷試験の概要
レバーやサプリメントを母親が与えている子供に起こる貧血
白血病の細胞写真を見せて前骨髄性か何か?みたいのを問う問題も。
うるしにかぶれた接触性皮膚炎の患者におこなうテストは?:プリックテス� ��、光線テスト、皮内テスト、
アナフィラキシーの機序
眼の中心に赤い点が見えてくるてんかんは?
☆経膣UC,経腹部UCは何を疑うときに用いる?なども
☆不正出血のある疾患多い
☆POCに関する問題も
胃液を四日間吸引、検査にて幽門部を癌で閉塞されていた患者のpH、動脈血ガス、動脈血HCO3濃度の上下を答える。
尿量少なく、排尿の最後に痛みを感じる女性ptの疾患:急性膀胱炎、腎盂腎炎、結石など。。。
悪性リンパ腫で、首から上に異常があればどこ?:リンパ管、A/V・・・


感想その7
CBTで出た問題や、その他気づいたこと  ウソもまじっているかもしれません 覚えている限り
・  家系図がよくでていました。常優 常劣 X-linked なんかを問う問題あり
・ 前腕・上腕の筋肉と神経 選択肢から正しいつながりを選ぶ
・ ALSについて 筋電図がでていた気がします
・ 高木かねひろ について
・ 壊血病 くる病 とりめ などビタミン疾患について
・ 浸透圧について 計算問題 2つの容器(境は半透膜)に浸透圧のことなる液体をいれたら、どうなるか。
・ 薬の経口投与量を計算する問題
・ クレアチニンクリアランスについて
・ 脂肪塞栓、空気塞栓の問題
・ 月経について ホルモンとの関係 LH surge はいつ起こるかなど
・ 子宮筋腫 精巣癌 など
・ めまいについて めまいの種類
・ パーキンソン病について 
・ 黒質とドーパミンについて
・ 痴呆について 痴呆の確徴は?
・ 肺小細胞癌について
・ 胆嚢癌 胆石 の画像問題
・ 硬膜外けっしゅ の画像問題
・ ウィリスの動脈輪を形成していない血管はどれか?
・ 喉頭癌について どんな症状がでるか? 
・ LDL VLDL など
・ BBBについて  脳の中でBBBを有さない器官はどれ?
・ 統合失調症色々 どんな症状?  確徴?

感想その8
hCG抗体と交差反応を示すホルモン 「LH、FSH、TSH、ACTH、GH」
ヒスタミン前駆物質
A群β溶連菌が引き起こす疾患→(しょう紅熱)
新生児期に見られない反射→(パラシュート反射) 「モロー反射、吸啜反射、
パラシュート反射」
総胆管が遮断されることで吸収が阻害されるビタミン→(ビタミンD) 「B1、B
2、B12、C、D」
生後5ヶ月の乳児が行えること→(頚座) 「一人歩き、二語文」
半減期が8時間の物質(24mg?)は24時間で何(mg)になるか
βラクタム系抗生物質は→アンピシリン
マイコプラズマに効く抗生物質は→(マクロライド系)
MRSAについて。
放射線の早期障害
(放射線照射で血液成分でどれが最も速く減少するか)
細胞外より細胞内に多いイオン→K
ペ� ��チドホルモンはどれか
間質性肺炎を引き起こす自己免疫疾患→(SSc?)
(組織図)グリソン鞘内で最も酸素分圧が高いもの→(肝動脈)
加熱しても効果がない食中毒原因菌→黄色ブドウ球菌
食中毒。食事後3時間で症状。発熱なし。→(黄色ブドウ球菌)
多発性骨髄腫で増えるもの→(血清グロブリン?)
faggot cellが見られるのは→前骨髄球性白血病
Austin-Flint Bruitが聞かれる疾患は→大動脈弁閉鎖不全
キラーT細胞を活性化するインターロイキンは→(IL-2)
抗原と結合する能力を有さないのは→(CD3?) 「TCR、グロブリン、MHCクラス1、MHC
クラス2、CD3」
この中で女子の第二次性徴として最後に現れるのは→(初経?)
(組織図)甲状腺から放出されるホルモンの作用は
ヘルシンキ宣言の精神について
多因子遺伝子病でないものは→(血友病?)
細胞周期の間期に行われていること
(染色体の図)21トリソミーについて
常染色体の数
新生児マススクリーニングの対象疾患
RAで見られる症状→(朝のこわばり?)

もどる



These are our most popular posts:

感染性腸炎 - goo ヘルスケア

病原体として、細菌ではサルモネラ、カンピロバクター、腸炎ビブリオ、病原性大腸菌 などがよく知られています。 ... 細菌性の場合、強力な止痢(しり)薬の投与は、腸管蠕動( ぜんどう)を抑制して病原体の排除を遅らせるため使用すべきではありません ... 血便が ある時、食中毒が疑われる時も同様です。 ... 美脚ダイエット ぐーたらなあなたに ピッタリ! read more

最後に接続メドトロニック社入学試験 relpaxですか? 何ですか? 健康 ...

貴方の医師に伝える弊社の場合、条件はありません向上させるかどうかはさらにひどく なる。 ... 妊娠中、 relpaxを明確にすべきである場合にのみ必要に応じて使われてい ます。 ... relpaxの過剰が疑われる場合、ローカル毒物管理センターにお問い合わせ くださいまたはすぐに緊急治療室です。 ... 食品医薬品局はニューメキシコ州とテキサス 州の消費者に警告してサルモネラ症アウトブレイクの消費量が表示されるリンクして、 特定の種類 ... read more

メトホルミンの利点があります。 放射線と子供:余分なケアが必要です ...

メトホルミンを口の中に、 24時間の2倍で一日をお食事や、貴方の医師の指示どおりに されています。 多量の水分を ... 確認してください医師または薬剤師に何をすべきかを 確認するにすれば食事を抜かす。 .... 過剰メトホルミン メトホルミンの過剰が疑われる 場合、ローカル毒物管理センターにお問い合わせくださいまたはすぐに緊急治療室です。 .... ほぼ1週間以内に発見した後、全国サルモネラ発生の原因として考えられるトマト jalapenosではなく、米国の食品医薬品安全庁は、その警告を絞らメキシコ産ピーマン のみです。 read more

微生物学徹底講座 ~CASE STUDY~

Salmonella Typhiによるtyphoid fever(腸チフス)である。 ☆typhusは発疹チフスの ことだよ。 サルモネラはSalmonella choleraesuisの1菌種のみであるが使われること がない。 ... 無症状病原体保有者)無症状病原体保有確認後1ヶ月以上を経過した後に( 抗菌薬を投与していた場合は、服薬中止後48時間以上を経過した ... 問1この男性は何 に感染していることが最も疑われるか? .... 問4医者であるあなたはさらに何をするべき か? read more

0 件のコメント:

コメントを投稿